初めての育児に不安でいっぱいな人におすすめ!たくさん人と関わることで母子共に幸福感アップ!?

 

 

こんにちは、シンママのてぃオです★

 

毎日、家事に育児におつかれさまです!

 

この記事では、


初めての育児で

赤ちゃんが泣いていると不安いっぱい


とゆう人向けになります。

初めての育児に、慣れない生活。

 

赤ちゃんがなぜ泣いているのか
分からないこともあったり、
泣き止まないことで
ママが辛くなることもありますよね。

 

私も、里帰り中に引越しをしたのですが、
引越し先の家と実家を行き来しながら
片付けていたのですが、

 

赤ちゃんが泣いたりするので
なかなか進まず、
かなり時間がかかり

今後の生活が不安でした。

しかし、
ある時から意識して行動したことが
きっかけで育児においての不安が
かなり解消されました。

 

その行動とは、
「たくさんの人と会う」
ことです。

集まった家族のイラスト

この記事を読むと、

 

・子供に合わせてアドバイスがもらえる
・わが子の発達段階を知ることができる
・人に対する信頼感を持たせてあげられる
・自己肯定感が上がる

 

など、あげればキリがないほどの
良い思考を持てるようになるはずです。

しかし、
不安な状態なのにこのやり方を
知らないままだと

 

・不安や困惑が赤ちゃんにも伝わる
・赤ちゃんがよく泣いてしまう
・人に会うことをためらってしまう
・母子共にリフレッシュできない

 

のような、
暗い気持ちが晴れないままの状態が
続いてしまいます。

 

行動しなければむしろ悪化もします。

 

・たくさんの人とは
どんな人のことなのか?

 

・「たくさんの人と会う」ことで
どんな良いことがあるのか?

 

などを詳しく説明していきますので、
ぜひ最後まで読んで、
実行してみて下さい!

 


○たくさんの人とはどんな人?

 

突然ですが、
産後、誰かと交流しましたか?

 

両親、兄弟、親戚、友達、同僚など、
身近な人がほとんどかと思います。

 

もちろんそれだけでも充分ですが、
たくさんの人とは特に誰とゆうこともなく、

 

ママが赤ちゃんと
2人きりになる時間が減る

 

ことが大事になりますので、
同じ人と何度も会うことも効果的です。

また、

3ヶ月を超えた赤ちゃんですと
児童館がデビューできるので、
ママだけじゃなく赤ちゃん同士も
交流できますし、

 

6ヶ月を超えると、
習い事などにも通えるようになります。
※習い事や施設による

 

知育系の習い事もあれば、
運動系の習い事もあります。

 

定期的に会える存在ができれば、
成長過程を共有できることも
大きなメリットと言えます。

この、成長過程の共有できる人が
多ければ多いほど、
ママの情報収集範囲も広がりますし、

 

赤ちゃんにとっても
たくさんの愛情を受けることが出来るため、
人に対する信頼感を養ってあげられます。

 

私は娘が1ヶ月を迎えた頃から、
毎日お散歩に出かけていました。

 

外に出れば毎日短い時間でも
知らない人に声をかけられたり、
娘を毎日誰かに「かわいい」と褒められて、
幸福感が高まりました。

生後4ヶ月を超え、
首が座った頃くらいには
児童館にもデビューしてみました。

 

定期的に年齢に合わせたイベントなども
用意してくれているので、
同じくらいの赤ちゃんのいるママさん達とも
定期的に交流できるので、

 

わが子の成長過程を共有できる
とても良い仲間ができました。

このように、
毎日どこかに出掛けて、
誰かと会うようにしたことで、

 

成長に伴い、
育児に変化が起きたりしても、
リフレッシュや、相談の場があるので、
ほとんど暗い気持ちにはなりませんでした。

 

そんな私の人と会うペースは
週3〜5日程のペースで
知人と交流しています。

 

知らない人も含めると、
毎日しています。

 

ペースはママがしんどくない程度が
1番理想ですので、
たくさん会わなきゃ!と、
無理はしないようにしましょう。

 


○人と会うといい理由とは?

 

先程述べた内容と
似た内容にもなりますが、

 

・ママのリフレッシュ
・赤ちゃんの情緒の安定
・成長過程の共有ができる

これらが特に良い点かと思います。

 

ちなみに、
ママの精神の安定は、
赤ちゃんの安心にも繋がるため、
非常に重要です。

 

そのため、リフレッシュは
定期的にしておく必要があります。

 

人との交流をここでは勧めていますが、
もちろん人と関わらずに、
趣味や睡眠などでも問題ありません。

 

ママがしっかりとリフレッシュ
できていることが大事になります。

 

また、赤ちゃんの情緒の安定ですが、
こちらも先程述べたように、
人と関わり愛情を感じることで、
人に対しての信頼感が養われます。

 

人見知りはたくさんの人に会ってようと
会ってなかろうと関係ないとゆう
一説もありますが、

 

愛情をたくさん受けることのデメリットは
どこにもありません。

 

また、わが子が可愛がってもらっている様子は
ママにとっても非常に幸福度が高まります。

 

定期的に交流できる人であれば、
成長過程を共有することもできるので、
ママにとっても赤ちゃんにとっても、
良い存在となることは間違いありません。

 


○まとめ

 

「たくさんの人と会う」


ことで、幸福度が高まり、
母子共に情緒が安定することが
分かりましたね。

赤ちゃんと毎日2人きりの生活は
ママのリフレッシュが出来ていれば、
どんな初めてのことにも
落ち着いて対応しやすくなります。

 

不安や、困惑しながら過ごしていると
憂鬱な気持ちになりがちですが、
落ち着いて対応できることで、
少しずつ育児に自信を持てるようになります。

 

何もしないまま、
母子共に涙をたくさん流す日々を送るより、
少しの勇気を振り絞り、
一歩踏み出してみましょう。

 

経験は全て今後の養分になります!

まずは、
「児童館に行く」
にチャレンジしてみて下さい!

 

きっと心が軽くなります!

 

ママも赤ちゃんも
たくさん笑える毎日でありますよう、
応援しております!